浜松会場でのT-ARA「バニスタ!」リリイベのレポです♪
2013.3.1 浜松会場 静岡 イオンモール浜松志都呂
マジで、はままちゅ(浜松のウンジョン風w)は神過ぎました!!!
たぶんですが、全体で400人くらいしか参戦してなかったんじゃないでしょうか?
イオンでのイベントだったので、なぜか全くT-ARAペンではないと断言できる、ハルモニとかの参戦者もいましたが!笑
とにかく、メッセージカードが当たるかどうか、本気でドキドキしてました(^^;
これは、会場でCDを予約すると、「抽選券」をもらえるんですね。
で、その抽選券で抽選BOXに手をいれてくじを引くというカンジです。
渋谷会場に参戦している人から
「つるつるの紙はハズレ」
と聞いていたんですね☆
で、確かにはずれはマジでコピー用紙を切っただけなので、つるつるです。
一方、当たりはインクジェット用紙なので、割とつるつるじゃないんですよ。
他のくじを引いてる人のをまず見てからくじ引きに挑戦した方が絶対にいいですよ!
で!!!
ここからなんですが、当たり券はもちろん厚紙なんですね。
なので、くじの箱の中で紙の四方を持って軽く曲げてみて下さい。
やわらかいと明らかにコピー用紙だってわかります。
もちろん、厚紙は「カタイ!!!」ってわかります。
一度ははずれの紙も取った方がわかりやすいんですが、
「つるつる感」
「堅さ」
このふたつを感触でおぼえて下さい!!!
僕は、この方法で10回中、マジで9枚の当たりを引きました!!!
これは、どの会場でも共通なはずです。
運にかけるのではなく、この情報を持ってすれば、かなりの確率で当たります、ハイ。
あとひとつアドバイスをすると、選ぶのに時間がかかって急かされますが、絶対に動じないことです!!!
いいですか???
アルムの当たり券を引くのに、
まわりの目なんか気になりますか???
その先にはアルムとのメッセージカード手渡し会が待ってるんですよ?!
絶対に動じずに、当たり券だけを引いて下さい!!!
僕が9枚引いた参加券では、被りばっかで、ウンジョンがなかったんですね。。。
そして、アルムが一枚しかない!!!
これはイカンということで、交換大会の始まりです(^^)
近くの交換したそうな人に声をかけては交換しまくりましたwww
良くも悪くもアルムはみんな交換してくれます(^^;
(嬉しいけど、あんまり嬉しくはない現実)
やっぱり、はじめて会うT-ARAペンの人と話すと楽しいですね!
髪型をマネしている、見るも明らかなソヨン&ボラムペンの女性の人とかからも、アルムを譲ってもらったり、チケット超持っている人から2枚同時交換したり☆
一緒にいたアルムペンの人が、アルム当たらないというので、アルムとソヨンを交換して、そのソヨンを転がして再びアルムチケットをゲットしたり!爆
結果的に、手元の9枚はメンバー全コンプリート!
ウンジョンゲットできたのは感動しました☆
さらにアルムが3枚、ボラムが2枚♪
一緒にいたメンバーひとりがチケット持っていなかったんですね。
その人はヒョミンペンなんですが、ボラムが次に好きなので、ちょうど2枚あったボラムを一枚あげて、みんなで参戦です!!!
ティーアーラーゴーーーー!!!!!
まずは、セクラブからスタート!!!
もちろんですが、掛け声MAXですよ♪
しかし。。。
…え???
ってくらい、みんな掛け声やらない。。。
「何この人???」
みたいな目で見られたりして(^^;
こっちは3人でめっちゃ叫んでるんですが、これが普通なのでは。。。
渋谷では掛け声ハンパなかったと聞いていたのに。。。
「アルムゥゥゥゥーーーーー!!!!!」
とかやってると、完全にパボを見る目で見られました。。。
いやいや、ライブって、こーやって楽しむんですよ?(^^;
黙って見るより、絶対に応援した方が楽しいのに!
それを参戦するくらいT-ARAが好きなら、わかって欲しいです!!!
あまりにも、もったいな過ぎる!!!
で、MCが入りメンバーの自己紹介♪
もちろん、アルムの時はMAXIMUMで
「アルムゥゥゥゥゥーーーーー!!!!!」
…今 思えば、確かにやり過ぎたかもです(^^;
続いて「ポピポピ」→「バニスタ!」ってカンジです。
てか、マジで「バニスタ!」ヤバいですね!!!
掛け声がないのが寂しいですが…。
けっこー後ろの方から見てたんですが、アルムは背が高いので、真剣にアルムの顔しか見えないと言うw
ボラムなんか、マジでチラチラ見えるか見えないか?!
ただ、僕はアルムペンなので、ラッキーでした♪
てか、やっぱりアルムは身長 高いんだなぁ。
間のMCで、ユニットの3曲がショートでお披露目です♪
てか、マジで全部いいですね!
アルム&ソヨンは、ほぼソヨンの声しか聴こえませんでしたが、完全にヤバいバラードでアツイです!
ソヨンのバラードは透き通ってて、いつでもやられますね☆
そして、ついにお待ちかねのメッセージカードお渡し会!!!
まず、ネームプレートをセット!!!
どの順番でまわるか、マジで悩みます。。。
う~ん、まずはソヨンでテンションMAXにするか!
(ソヨンのペンサは尋常じゃないです)
もしくは、キュリの声にやられてスタートか?!
いやいや、アルムは3枚あるので、アルムにはじまり、アルムに終わるか?!
この時、自分の中で決定していたのは、
「ラスト2枚は続けてアルムに行くこと!!!」
最後の方の列が途切れたあたりで、アルムに連続突撃!!!
アルム手渡しのラストは自分が制しますwww
…結果的に悩んだ末、最初はアルムに決めました!
が!!!
アルムだけが大渋滞です!
見てると、アルムだけ一人ひとりに丁寧にしゃべってて、ペンサがヤバい!!!
てか、みんな超しゃべってる!!!
これは、渋滞します(^^;
あんまりにも列が長いので、キュリからスタートしました☆
キュリだけ日本語が通じない?と聞いていたので、韓国語でいっちゃいます♪
僕のハングル検定 5級レベルの発音では通じないのか、韓国語で話しても結局 日本語で返される過去の出来事が多々があるので、いつも日本語なんですが、キュリだけ韓国語で行きます!!!
とにかく、キュリの可愛い声が楽しみだったんですが…。
何を言っても
「ありがとうございます☆」
しか言ってくれない!涙
しかも、名前も呼んでもらえませんでした。。。
(キュリ以外は全員 名前呼んでもらえました!)
)
でも、可愛いキュリと可愛い声を聞けたので、全然イイです(^^)
(正直に言うと、30パーフェクトくらいでしたが。。。)
まだアルムの列は長いんですが、もうガマンできません!!!
しっかり並んでアルムに行きます♪
…なんでこんなに美しいのか?!
前回のセクラブのリリイベでは、ふみひこ「ちゃん」と呼ばれて、その時は僕自身あっけに取られていたのですが、今回は心の準備はオッケーです!
…が、今回はふみひこ「さん」でした笑
でも、名前呼んでもらえて幸せ過ぎます(^^)☆
「T-ARAのメンバーでアルムさんが一番好きです!」(ガチでw)
って言ったら、
「ありがとうございます!
たくさん愛して下さい☆」
もちろんだよぉぉぉーーーーーー!!!
ここから、何を話したのかおぼえてません(^^;
(いろいろ話しましたが笑)
そして、次はソヨン☆
「毎日T-ARA」でツィンテールしてるじゃないですか?
同じ髪型なんですが、あのソヨンがマジでヤバい!!!
ふみひこ「その髪型のソヨンさん、可愛いです☆」
ソヨン「似合ってますか~?」
もう、可愛すぎます!!!的な事を言って来ました♪
続いてジヨンです!
ソヨンのパクリ「いらっしゃいませ~♪」でいくか悩みましたが、DREAM HIGH2の「リアン」で行きました!
なぜか、最初「リアン!!!」って言っても、ジヨンが「???」みたいだったので、
「リアン、リアン!!!」
わかってもらえるまで言いますwww
てか、想像以上にペンサが良くて幸せ過ぎます☆
演技のジヨンと素のジヨンのギャップが大きすぎる!
演技力が尋常じゃなく上手って証拠ですね!
そして、もうボラムのカードを切ります!
てか、可愛すぎます、ボラム(^^;
何なんでしょうか、この可愛さは?!
残念ながら、この日はピョコンとツィンテールではなかったので、その髪型が好きだというコトを力説しますwww
なぜか、剥がしのスタッフが韓国語で説明を入れてくれます笑
これは、僕の韓国語力では説明できないので、助けを借ります(^^;
話が分かったボラムは、喜んでいたのですが、今のボラムも好きと言うのをとにかく言うのですが、剥がしにやられました。。。
(ボラム列、全然ならんでないのに。。。)
そして、ウンジョン!!!
ウン様は気合い入れて行きますよ、もちろん☆
超新星とのコラボライブの時に髪型を変えてからというもの、ハンパなくウンジョンの魅力が上がっているので、そこからマジでウンジョンがヤバいという力説をしますが、ここでも横のスタッフの韓国語の力を借ります。。。
が!!!
ここばっかりは任せられないので、あやふやなペーペー韓国語で必死に僕も説明します!
こっちは、ガチなんですよ!!!
何とかわかってもらえて???
喜んでくれて、大変 満足でした☆
てか、ウンジョンって、マジで顔も細くて美人過ぎますね!!!
本気で持ってかれそうで、あぶなかった(^^;
とにかく、ウンジョンの日本語が可愛すぎますwww
これは、誰もマネできないでしょう♪
本気でウンジョンはヤバイです!!!
そして、来ました!!!
ダブルアルム大作戦☆
もう、メッセージカードを持っている人がいなく
「今、会場に入っている人で終了です」
とのアナウンス。
若干、時間に押されるカンジはしますが、僕はアルムのことしか頭にありませんw
会場も、手渡し会が空いているメンバーはペンサをして、瞬間 瞬間 盛り上がりまくりです♪
特に、ソヨンがアツかったですね!
アルムROUND 2☆
「2回目です!」
と言ってスタート笑
「アルムさんが好きなので、たくさんチケット集めました!」
ここから、アルムの質問。
「明日も来てくれますか?」←発音良すぎw
…!!!
行けないんですが、アルムに「行けない」とは言えない…。
ここに来て、アルムにまさかのコジンマルで
「もちろん、行きます!!!」
ハイ、重大な罪を犯しました。。。
ROUND 2を終え、まわりを見渡しても、ほとんど参加者がいない!
よし!!!
ラストのアルムをゲット☆
横のスタッフが「またですね♪」と言ってきました笑
アルム ファイナルROUND☆
ここまでやると、ガチでアルムペンだって本人もわかってもらえたらしく、かなりスムーズです。
ここで、僕の最後のカードを切ります!!!
「アルムさんって、アルムダプタですね☆」
アルムダプタ=美しい
アルムが手を叩いて受けてくれました☆
ここから、僕のアルム熱を力説ですよ、ガチで!!!
ちなみに、この「アルムダプタ」はカンジからして、他の人がやっても効果絶大です、間違いなく!!!
「アルムダプタって今度から言って下さい♪」
って言ったら、笑ってくれましたよ☆
何 話すか迷ったら、ぜひ使って下さいね(^^)
そんなこんなの手渡し会も終了し、メンバーのひとりに呼び止められます。
どうも、帰りの導線上に警備員が張っていると。
それらしかったのですが、一度は違う方向のテントにT-ARAは帰って行くので、予想は違ったと思いました。
見ていると、警備員もポールを片付け始めます。
その時、Twitterを見てくれていた人に声をかけられたので、一緒にテントに向かうと、再び同じメンバーに呼び止められ、まさかの再度のポール張り!!!
一目散に最前列を取って、T-ARAの退場を最前列で見られる奇跡!!!
いや、マジで最高過ぎました!
そして、そのメンバーには大変な感謝です☆
しかし、バニスタ!のリリイベは本当に楽しかったですよ☆
帰りはメンバーの一人が車で来ていたので、一緒に乗せてもらってT-ARAをガンガンに流しながら新宿まで送ってもらいました(^^)
やっぱり、みんなで参戦すると楽しいですね♪
帰りの車でもウンジョンペンの人に韓国語でメッセージカードお渡し会でのトークを伝授して、それを言ったら
「ウンジョンによくできました!」
的な拍手をもらったとか、そんな話をしながら帰って来ました!
それでは、長くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございました!
最後に…
アルムゥゥゥゥーーーーーー!!!!!!
ではでは、今日はこの辺で!
あんにょ~☆
気に入ったら、7,000人のK-POPペンが登録するペニエヨのメルマガに、ぜひぜひ登録してね